
乱立する美容院に押され気味の理容室でしたが、このところ、美容院のようなお洒落な外観の理容室が増えています。ターゲットはもちろん女性。美容室ではできないシェービングという武器をもって、女性客をリピーターとして取り込もうというのが狙いです。
これまでも、いわゆる床屋さんが「女性顔剃り致します」などと張り紙をして、女性客を呼び込もうとしましたが、どうもうまく行きませんでした。美容室に通う女性たちにしてみると、床屋というのはおじさんが行くところというイメージが強いのです。
おまけに、そういったおじさん客たちが、散髪されながらタバコを吸っていたりする! 綺麗になりたくて来ているのに、タバコの臭いが染みつくなんて許せない!! さらに、シェービングだけでなく、カットもカラーもしてほしいけど、おじさん理容師のセンスが心配…という失礼かつ切実な不安もありました。
そんな女性の要望に答えるべく、女性理容師さんのいる理容室というのが口コミで広がりつつあります。理容室のお洒落感アップにともなって、今後は女性理容師さんのニーズが高まりそうです。
参考理容室
流山の理容店「Cloquet Barber」:http://www.cloquet.jp/
オシャレすぎる外観にアンティークのチェア。壁には古書のインテリアと、美容室顔負けのセンスが光る理容店です。
女性理容師さんが多く活躍していて、併設する「Cloquet Garment」はなんと子供服のセレクトショップ。
床屋がダサいなんていうイメージが間違っていることを証明してくれるお店ですね。