ヨガは、古代インダス文明の時代からあったといわれるぐらい古いものですが、最近はアメリカのセレブとかがやりはじめて運動の要素が強いイメージがあります。ヨガとは?というとひとことでは言えないくらい色々な考えや感じ方があると思います。
ヨガは誰でも世代を問わずできる事で、ヨガは体をうごかすだけでなく、呼吸を取り入れることで、体と心のバランスをとることを主におこないます。ヨガにはいろいろな流派?や種類がありますが、今回はそのなかでも三軒茶屋のブレインヨガに注目してみたいと思います。
三軒茶屋のヨガは身体を動かしますが、身体の中心とされる丹田(おへそのした、みぞおち部分)に意識を向けて、ここに身体のエネルギー感覚を養うことで、身体の中心、軸を意識し、呼吸をおこなうことで脳まで血液循環をよくして脳の活性化を促すヨガのようですが、ヨガの種類はいろいろあり、まだまだ日本には知られていないヨガもあります。自分に合ったヨガをみつけるためにも、事前にネットなどで評判を確認する事をおすすめします。