ネイルファイルの使い方の基本と注意

キレイなネイルに仕上げるために、一番大切なことは、爪のお手入れ、爪のベース作りです。伸びすぎた爪をカットする、爪の形を整えるのには、爪切りではなくネイルファイルを使いましょう。ネイルファイルとは、爪やすりのことです。

ネイルファイルは、つくりたい爪の形によって当てる角度は異なりますが、どんな状況でも、どの箇所でも、爪やすりは必ず一定方向に動かしましょう。ネイルファイルで行ったり来たりすると、爪に負担がかかり、場合によっては爪が傷ついたり、割れたりすることもあるので注意しましょう。ネイルファイルの素材は、紙やすり状の研磨剤が入ったものが主流です。ファイリングすると、ネイルファイルから微細な粉が落ちます。

小さいお子さんの近くや、キッチンなど食べ物を扱う場所では、使わないほうがいいでしょう。八王子のネイルではネイルファイルの粉が気になるに人、粉の落ちないガラス製のネイルファイルがおすすめだそうです。ガラス製のネイルファイルを使うときも、爪の粉は落ちるので、使用場所には気をつかいましょう。

SNSでもご購読できます。